<今年もボランティア フェスタに参加> 2/23(土)静岡市中央福祉センターで開かれた「2008ボラフェスタ」に企画参加し来場者の関心を集めました。参加テーマは「パソコンお助け隊 登場!」
参加コーナーでは、当会と共催した「NPO法人しずおか創造ネットのIT講座の模様、静岡市ユニバーサルデザインマップの検索などを液晶プロジェクターで拡大上映し、ボランティア活動をPRしました。 特にマップは、インターネット版で、静岡市の行政施設、商業施設などのバリアフリー状況が検索できるシステムで、現在も調査施設を拡張していることが報告されました。 また、会場では「写真を撮ろうという企画もあり、来場者たちは、即座に出来るハガキの記念写真を貰って大喜び。 パソコンの即時性、利便性が改めて認められる有意義なフェスタでした。
<その他の支援活動>
|
月日 | 支援場所 | 支援内容 ( )〜( )は活動回数 |
12月 | 静岡市 | 中央センター講座(1)〜(2) |
11月 | 静岡市 | 中央センター講座(1)〜(3) |
10月 | 静岡市 | 県補助犬セミナー 中央センター講座(1)〜(3) |
9月 | 静岡市 | 中央センター講座(1)〜(3) |
8月 | 静岡市 | 中央センター講座(1)〜(2) |
7月 | 静岡市 | 中央センター講座(1)〜(3) |
6月 | 静岡市 | 中央センター講座(1)〜(3) |
5月 | 静岡市 | 子ども福祉機器展 中央センター講座(1)〜(3) |
4月 | 静岡市 | 中央センター講座(1)〜(3) |
3月 | 静岡市 | 中央センター講座(1)〜(3) |
2月 | 静岡市 | 中央センターで、ボラフェスタに出展 |
2月 | 静岡市 | 中央センター講座(1)〜(3) |
1月 | 静岡市 | アザレアで「協働フォーラム」に出展 |
1月 | 静岡市 | 中央センター講座(1)〜(2) |